- トップページ >
- 児童デイ niko
児童デイ nikoについて
活動内容
遊び育てを軸に、お子さんの笑顔や意欲・強みを伸ばしていけるような支援を大切にしています。そして今日もまた、行動の理由は「〇〇だからかもしれない」を考えます。楽しい時間。居心地のいい場所づくり。
学校休業日には調理やお出掛け、外食などイベントが目白押し。
子どもたちにこんな体験の機会を提供できるよ!1日だけのボランティア参加してみたいけどいいかな?そんな地域の方たちのご参加も心待ちにしています。
放デイご利用希望の方、地域の方々、見学等お気軽にお問い合わせくださいませ。
対象 |
小・中・高校生 |
---|---|
サービス提供時間 |
平日 13:20~17:00 / 学校休業日 9:30~15:30 |
送迎 |
あり ※一部拠点送迎 |
その他 |
土曜日(月2回)・祝日開催 |





nikoの1日(平日:放課後編)
下校時間
三好特別支援学校迎え
niko到着
トイレ
連絡帳と財布を提出
はじめの会
おやつ
クッキング、コンビニ、駄菓子屋
造形、公園、散歩など

自由時間
ブロック、かるた、粘土、お絵描き、ピアノ、ダンス
16:40
片付け
16:45
トイレに行く
16:50
かえりの会
17:00
送迎車で帰宅
事業所概要
事業所名 |
児童デイ niko(にこ) |
---|---|
支援制度 |
放課後等デイサービス事業 |
設置場所 |
〒471-0855 愛知県豊田市柿本町5-31-2 |
運営元 |
社会福祉法人オンリーワン |
支援対象となる方 |
小・中・高校生 |
事業所番号 |
2353400084 |
nikoブログ新着
-
2025.05.09
-
2025.05.08
-
2025.04.28
-
2025.04.25
アクセス案内
自己評価表
放課後等デイサービスガイドラインに基づき、サービス評価表と自己評価表を公開しています。